女性の社会進出

女性が活躍する職種「介護職」

社会で活躍したい女性へ

社会で活躍したい女性へ日本の女性の社会進出の現状、諸外国との違い、女性が活躍しやすい職種や環境などを紹介し、女性の社会進出をサポートするサイトです。お問い合わせはこちらまでお願いいたします。

新着情報

やりがいを感じられる介護職

やりがいを感じられる介護職

女性が活躍しやすい職種のひとつが「介護職」です。女性が多い職場環境でフレキシブルに働けるため、仕事と家庭の両立がしやすいと言われています。主婦としての経験が活かせる仕事内容も女性が活躍しやすい理由です。

Pocket

介護職で女性が活躍しています

介護職は女性が働きやすい職場と言われています。実際に介護職で活躍する女性の実態を見ていきましょう。平成26年度の調査では、介護職の女性比率は74%という数字が出ています。4人に3人は女性社員ですので、完全な女性中心の職場と言えます。さらに介護職の平均年齢が42.5歳と発表されました。子育て中の女性や、子育てを終えて仕事を再開する時に介護職を選んでいることが読み取れる数字です。このふたつの数字から、仕事と家事、育児の両立をしている介護職の女性の姿がイメージできます。

育児との両立も可能です

介護職は介護が必要な人の家に行き、個別介護を行う訪問介護というスタイルがあります。職場に直行し直帰できるというメリットがあり、短時間勤務も可能ですので育児中の女性が仕事と両立しやすい環境になっています。介護職をしている女性の多くが育児中、もしくは育児経験者ですので、ライフイベントによる働き方の変化に寛容な部分もあります。育児中の女性に理解がある職場ならストレスなく仕事を続けることができそうです。

未経験・ブランク有でも大丈夫です

介護職を女性が選びやすいのは、未経験者でも働きやすいという理由があります。一般的に未経験の仕事に就く場合は、新卒などの若い女性が中心に採用される傾向があります。しかし介護職は、高齢者や病気の人の面倒を見る仕事です。専業主婦として子育てをしたり、親の面倒を見た経験がある人は、その経験を介護職に活かすことができます。育児が落ち着いて、復職後に始める職業としてもピッタリです。未経験者でもブランクがあっても介護職として再び社会に出て働き始めることができます。

やりがいがあり活躍しやすい環境

女性が活躍するためには「重労働」を避ける必要があります。引っ越し業者など力がいる職場では女性の活躍に制限が出てしまうからです。介護職も入浴介助など体力が必要な仕事があります。しかしボディメカニクスなどを学び、効果的な身体の使い方をすれば、女性の力でも安全な介護を行うことができます。また介護職に就く入口が、自分の両親に介護が必要になった時の準備という女性もいます。介護の方法を学んでいるうちに自分に合った仕事だと感じて、その流れで介護職に就いていたというタイプの女性です。介護をされた人が喜ぶ姿を見るのが嬉しくて、やりがいを感じて仕事を始める人もいます。このようなエピソードからも女性と介護職の親和性を感じさせます。介護職は女性の特性を活かせる仕事だと言えそうです。

仕事で活躍したい女性におすすめ!